CATEGORY

薪ストーブ

  • 2021年5月17日
  • 2021年12月27日

ノウハウ:薪ストーブの煙突そうじ

年に一度、薪ストーブの煙突そうじを自分でしています。 はじめの1-2回は業者の方にお願いしたのですが、自分でチャレンジしてみたいと思い、煙突そうじ用のブラシを買い、ネットなどで勉強し、この1-2年はだいぶ板についてきました。 ロッドを袋に入れ、それ以 […]

  • 2021年4月11日

薪割り道具のご紹介!

ついに薪割りシーズン到来です! いつも3月に入り、玉切りを届けて頂き、薪割りを始め、GW頃には薪棚3.5棚分の薪割りを終えるようにしています。 GW以降は、暑くなり素人には体力の消耗が激しいからです。またGWには夏野菜の植え付けもあり、できれば4月中 […]

  • 2021年3月21日

薪ストーブのガラスは、灰と水だけでピカピカに!

薪ストーブのガラスはススや木の油分がつき、すぐに汚れてしまいます。また、不完全燃焼の際には、真っ黒になってしまうことも多々あります。   以前は、ガラスクリーナーと食器用スポンジでそれらを週に数回落としていました。スポンジはどんどん汚れてく […]

  • 2021年3月18日
  • 2021年4月11日

来シーズン用の薪の準備をはじめました!

来シーズン用の薪の準備が始まりました。 我が家では1シーズンに薪棚3.5棚分の薪を使いますが、自宅のスペースが限られているので、4棚しか置けません、、、。 そのため、2-3年乾燥期間が必要なところ、1年弱の乾燥期間になります。致し方ありませんが、燃焼 […]

  • 2021年2月7日

薪ストーブで手作りピザを焼きました!

2年ぶりに薪ストーブで手作りピザを焼きました。まだ3-4回目でたどたどしさがあります、、。 今までは、薄力粉の多いもっちりピザを作りましたが、焼くと生地が厚くなりすぎて、食べごたえが出すぎてしまいましたので、今回は強力粉の配分が多い、クリスピー生地を […]

  • 2020年11月27日

小春日和の「焚きつけ」作りと間伐材

11月の小春日和に、薪ストーブの火付けに欠かせない「焚きつけ」を作りました。 ヒノキやスギなどの針葉樹は、ナラ材などの広葉樹に比べ、火持ちは悪いですが火付きがよく、「焚きつけ」に最適です。「焚きつけ」の使用方法は、「薪ストーブ初点火2020」を御覧く […]

  • 2020年11月7日
  • 2020年11月7日

薪ストーブ初点火2020

今年は春のうちに薪割りと煙突掃除、ストーブ内部の掃除を終わらせていましたが、天板と扉の掃除が残っていました。 少し寒くなりかけた10月下旬にやっと天板と扉の掃除を終えました。また、薪ストーブや周辺のホコリもしっかり掃除しました。 そして、塩でお清めし […]

  • 2020年9月8日

薪ストーブのおそうじ

年に一度、煙突、薪ストーブの掃除をしています。 すべて一人でやるのは大変ですが、なんでもチャレンジと思って取り組んでいます。 コツとしては、数日に分けて気長に取り組むことかなと思います。 ①屋根に登り、煙突の先端からブラシを入れ、すすを薪ストーブ内に […]

  • 2019年8月31日
  • 2020年9月4日

薪ストーブ初点火2018

2018年の薪ストーブ初点火です。薪ストーブを設置してから、秋になると冬が待ち遠しくなります。 そして、早く点火したくて、ついつい先走り、気温が下がりきる前の時期に点火してしまいます。 時には、家の中が少し過ごしにくいほど暖かくなります、、、。 当然 […]